沿 革
|
|
1996年11月11日 |
NIFTY-Serve『洋画のパティオ』オープン ID:HQQ04761 |
1997年5月5日 | 名称変更『ホームシアター』に |
1997年6月15日 |
第1回オフミ 大阪にて開催「神をも恐れぬ四角関係のオフミ」 参加者:パンピーさん、アネモネさん、良太さん、Izzy |
1998年1月7日 |
第2回オフミ 渋谷にて開催 参加者:良太さん、ヒロポンさん、アネモネさん、平野さん、あれくさんどらさん、sharonさん、Izzy 「もののけ姫」鑑賞 |
1998年1月11日 |
第3回オフミ 名古屋にて開催 参加者:パンピーさん、平野さん、ヒロポンさん、アネモネさん、Izzy アネモネさん50分遅刻! |
1998年4月25日 |
オーナーID変更の為リニューアル ID:SDI01052 |
1998年12月20日 |
第4回オフミ 大阪にて開催 参加者:パンピーさん、優理さん、ヒロポンさん、Izzy |
1999年3月23日 |
第5回オフミ 渋谷・長屋門にて開催「新人歓迎(?)オフ」 参加者:あれくさんどらさん、良太さん、智咲さん、sharonさん |
1999年11月1日 |
NIFTY-Serveが@niftyに名称変更 パソコン通信は終息、ニフティはプロバイダー化へ |
2000年6月1日 |
オーナーID変更の為再度リニューアル ID:HQQ04761 |
2002年1月3日 |
第6回オフミ 東京・自由が丘BEE-BREADにて開催「新春オフ2002」 参加者:平野さん、良太さん、桃花さん、おかみさん、doitさん、ぶた松さん、美月さん、Izzy 電話参加:アネモネさん、ミミーさん 一部のメンバーで「バンディッツ」鑑賞 |
2005年2月6日 |
Web版『ホームシアター』準備会議室開設 『ホームシアター』Web化への流れ |
2005年2月28日 | @nifty『ホームシアター』閉鎖 |
2005年3月1日 | Web版『ホームシアター』会員制パティオ オープン! |
2005年3月29日 |
名称変更『Home Theater Web Patio』に 当サイトがパティオでありたいとの願いから |
2005年4月14日 | Yahoo! JAPANに掲載(2018年3月29日 Yahoo!カテゴリサービス終了) |
2006年11月11日 | パティオ開催10周年! |
2006年11月11日 |
10周年記念オフ第1日目 横浜にて開催 参加者:平野さん、ジュリアさん、ぶた松さん 過去ログNo.1651〜参照 |
2006年11月12日 |
10周年記念オフ第2日目 参加者:ミミーさん、おかみさん、平野さん、doitさん、桃花さん、ジュリアさん、ぶた松さん 過去ログNo.1648〜参照 |
2007年2月12日 | BBS携帯端末対応化 |
2007年2月20日 | 会員制廃止 |
2009年2月20日 |
サーバー移行に伴いURL変更 旧URL:http://www.s-d-i.co.jp/hometheater.html 新URL:http://www.sdi-net.jp/hometheater/ |
2009年3月14日 | プライバシー・ポリシー策定 |
2010年5月13日 |
第9回オフミ 東京にて開催 参加者:ぶた松さん、桃花さん、平野さん、おかみさん、ジュリアさん、ドルチェさん、Izzy 書道ガールズ観賞 過去ログNo.3890〜参照 |
2010年5月23日 |
第10回オフミ 神戸にて開催 参加者:ミミーさん、おかみさん、ジュリアさん、Izzy(終盤にIzzy妻wanko乱入!) 鉄人28号見学、三国志の資料館他、新長田の商店街散策 韓国料理店でランチ、南京町で中国茶 過去ログNo.3927〜参照 |
2016年11月11日 | パティオ開催20周年! |
2016年12月4日 |
20周年記念パーティ パセラリゾーツ新宿本店にて開催 12:00〜18:00の6時間ぶっ通しパーティ! 参加者:ジュリアさん、平野さん、おかみさん、桃花さん、ぶた松さん、DOITさん、Izzy 過去ログNo.6814〜参照 |
2020年12月30日 | トップページのスマートフォン対応化 |
2021年2月1日 | サイトをSSLへ移行 第三者への通信内容の漏洩や改ざん防止を目的として、訪問者のブラウザとサーバー間のデータ通信 が暗号化され、セキュリティが向上 URLの「http」部分を「https」に変更 |
2025年5月1日 | 独自ドメイン取得によりURL変更 新URL:https://hometheater.site |